「フルートで吹きたいヒーリングの名曲あつめました。」曲目紹介

「使用管」欄の記号の意味: 「/」=どちらの管でも吹ける、「+」=両方使う(途中で持ち替え)、「D」=ダブル管、「T」=トリプル管です。
*試奏は雑に録音・編集したので、参考程度と思ってください。

「オカリナ探検隊」トップページオカリナ以外の楽器用楽譜:いろいろなジャンルの曲をあつめたもの

 

No.   曲名  使用管  説明      ★は私が特に気に入ったものです。  試奏
1  世界の車窓から SG(AC) テレビと同じ感じです。中間部を1オクターブ上げ下げすれば、AC管でも可。  試奏
2  Summer SG 「菊次郎の夏」の曲。とてもきれいな曲です。同じシリーズの「~主役になれる~」に掲載されているものと同じです   試奏
3 放課後の音楽室 AC(+SG) いろいろな音が聞こえてくるおもしろいアレンジのカラオケです。中間部はAC管ですが、それ以外はAC管でもSG管でも吹けます。試奏では前半をAC管、後半をSG管で吹いています。  試奏
 4 エトピリカ SG+(T)AC 中間部はそのまま吹くにはTAC管が必要ですが、1オクターブ上げ下げすればAC管でも可。試奏はAC管を使いました。これから練習します。  試奏
 5 北の国から AC  同じシリーズの「~主役になれる~」に掲載されているものと同じです。  試奏
6  BELIEVE AC 素直な伴奏です。
 試奏
 7  花は咲く DSG やや高めでちょっと吹きづらい感じがします。それに、機械音の感じがします。この曲は他のカラオケを使った方がいいかもしれません。  
 8  ハナミズキ AC/DSG
(SG)
このカラオケはAC管で吹くと低すぎる感じがしますね。ヤマハの「オカリナで吹くパーティー&ウェディング」(絶版になっていますが、先日、新宿ペペの島村楽器に2冊売っているのを発見!)に1音高いカラオケが載っていて、AC管で吹くなら、そちらの方が吹きやすいです。
「フルートで奏でる定番コレクション」
に同じカラオケが載っていて、そちらは、SG管で吹いてみました。(フェイク部に音域外の曲が1音あるので、そこだけ変えました。)
 試奏
 9  First Love DSG(+SC) 前半はDSG管が必要ですが、途中からはSC管に持ち替えた方が吹きやすいかもしれません。  試奏
 10  愛の賛歌 AC ピアフや越路吹雪になった気分で吹けます。  試奏
 11  恋はみずいろ SG/AC AC管でも吹けますが、この曲には軽やかなSG管のほうが合うかも。  試奏
 12  タイム・トゥ・セイ・グッバイ SF+SG 10小節の長い間奏の間に持ち替えます。同じシリーズの「フルートで吹きたい洋楽ヒット・ソング」に同じカラオケが入っています。カラオケが機械音という感じなので、この曲に限って言えば、他社のカラオケの方がいいかもしれません。  試奏
 13  LET IT GO DSG 原曲(♭4つ)より半音低い♯1つなので、G管で吹きやすいです。以前、歌詞を見せながら子供たちの前で演奏したら、みんなエルサになりきって歌っていました。しばらく(半年ぐらい)吹いていなかったし、楽器の温めもろくにしないで試奏したので、ややかすれているところがありますが、これは楽器ではなく、私のせいです。  試奏
 14  ニュー・シネマ・パラダイス AC+SF 同じメロディーを3回繰り返していて(2回目だけ高い調になるが3回目はまた元に戻る)、AC→SF→ACで吹けますが、単調なので、最後は、SC管で吹いた方がいいかも。ちょっとオカリナには使いづらい高さ設定のような気がします。  
15  アメイジング・グレイス AC スコットランドっぼいきれいなカラオケです。おなじメロディーをD→E♭→Eと半音ずつあげながら3回繰り返すだけなので、ちょっと退屈かも。
 試奏
16  グリーンスリーブス AC ハープシコードの雰囲気がいいカラオケです。中間部のメロディーの遊びもいい感じです。ただ、やっと最後までいったと思ったら、また最初に戻って同じように吹いてください、ということになるのが、せっかちで飽きっぽい私にはちょっと・・・。
2回目はいろいろアレンジしてみるといいかもしれませんね。
2018.11に試奏を追加しました。
 試奏
17  オンブラ・マイ・フ AC このホームページを作るために初めて吹いてみましたが、意外にいいですね。シンプルなピアノの伴奏ですが、ヘンデル先生のメロディーの力でしょうか。もっと練習して美しく吹けるようになりたいです。  試奏
18 アヴェ・マリア DSG/TAC スタンダードな伴奏でいいのですが、オカリナで吹きづらい音域のように感じます。別のカラオケを探した方がいいかも。  
 19  ノクターン第2番 TAC この曲もこのホームページを作るために初めて吹いてみましたが、気に入りました。ゆっくりなので、TAC管の練習にいいと思います。ショパンだから吹いてて気分がいいし、特に後半がいいです。これから練習してレパートリーに加えたいです。  試奏
20  白鳥 DSF DSF管を入手したので、試奏してみました。楽譜が♭4つなので、F管だと♭3つになります。F管のド~高音シ♭の音域です。試奏は、ほとんど練習せずに吹いたので楽譜を追っているだけですが(高音のピッチが低いところがありますね(^^;))、もっと美しい響きで滑らかに吹けるようになりたいです。  試奏
21  タイスの瞑想曲 TAC 同じカラオケが「フルートが主役になれる曲あつめました。」に載っています。  試奏
22  朝(「ペール・ギュント」より) DSG? ♯4つなのでG管を使って♯3つで吹いた方がいいのかも。でも、かなり無理をしないと吹きこなせそうにありません。楽譜を見ただけで手を付けていない状態です。