「フルートで吹きたい定番J-POPあつめました。保存版」曲目紹介 


「使用管」欄の「/」はどちらの管でも吹ける、「+」は両方使うという意味、「D」はダブル管、「T」はトリプル管です。
*試奏は、ほとんど練習もぜず、雑に録音・編集したので、参考程度と思ってください。

「オカリナ探検隊」トップページオカリナ以外の楽器用楽譜:アニソン・Jポップ


 

 
No.   曲名  使用管  説明      ★は私が特に気に入ったものです。  試奏
1 SG/SF 人気の曲なので、レパートリーに入れておきたいですね。
低音Eから高音Aまでの音域です。♯3つなので、SG管の方が♯2つになって吹きやすいかも。SG管の場合、低音レシレシの速い動きが必要なので、レは替え指(ドの指使いで右手中指だけ離す)を使いました。
楽譜を追うのに精一杯で、ピッチが高くなってしまいました(^^;)。
 試奏
2 僕の心をつくってよ SG+SC 平井堅さんの叙情的な曲。エンディングにSG管では吹けない高音(ソとファ♯)が出てくるので、F部からはSC管に持ち替えています。  試奏
3 ヒカリノアトリエ AC+SG ♭4つ→♯5つ→♭4つ→♯3つと転調するのと、1回目と2回目でメロディーが微妙に変わる箇所がいくつもあるので、曲も知らずに初見で吹き始めたら、やたらと躓いてしまいました。慣れれば、なんとかなりそうですが・・・。
♭4つの箇所に短い低音ラ♭が出てきますが、息を弱くして吹きました。途中の♯5つのE部だけは、SG管に持ち替えています。
 試奏
 4 海の声 AC 「フルートで奏でる人気コレクション」(B0)に同じカラオケが載っています。そちらに載せた試奏がイマイチなので、録り直そうと思ったのですが、時間も無いので、それを流用しました。三線とピッチをどう合わせていいか迷いが出ています(^^;)  試奏
 5 トリセツ DSG/SC/AC C管で吹ける音域ですが、低音ラの連続が結構出てくるので、SG管の方がレになるので吹きやすいです。ただしSG管の高音ソが数カ所出てくるので、特殊奏法が出来ない場合は、ダブル管が必要です。
カラオケを一音下げることができれば、SG管で吹けます。
16分音符の同じ音の連続で速いタンギングが必要。最近あまり速いタンギングをやる機会がなかったので、試奏は少し躓き気味です。使わないと筋肉が衰えるんですね。でも、練習すると回復してくるのを感じます。この曲はいい練習になるかも。なお、途中で16分音符の刻みのリズムが変わるので要注意です。楽譜をG管用に頭の中で変換しながら追っていくのに精一杯で、特に前半の出来が悪いです。第二管の響きがイマイチなのは、私に余裕がなかったせいで、オカリナのせいではありません。いつか録り直したいです。

原曲を知らずにいきなり吹き始めたのですが、後で原曲を聴いて、なるほどこんな曲なのかと納得。この曲は特に、いきなり楽譜通りに吹こうと頑張るよりも、まず原曲を聴いてからのほうが、ずっと吹きやすくなると思います。
 試奏
6 Butterfly DSF 低音A♭から高音Dの音域です。C管で吹くなら、低音ラ♭を息を弱めて出すことになりますが、何カ所も出てくるので大変かもしれません。F管だと高音ソとラが出てくるのでダブル管が必要。カラオケを一音上げればAC管で吹けるようになります。「フルートで吹くイベントお役立ち定番曲集」(B0)に一音高いカラオケがあります。(ガイド音付きですが、AC管で吹けば聞こえなくなります。)ただ、AC管だと低音域が増えて、ちょっと重い感じがします。この曲には、このカラオケのほうが合っているような気がします。  試奏
 7 キセキ SG 「フルートで奏でる定番コレクション」「フルートが主役になれる曲あつめました。」(B0)に同じカラオケが載っています。  試奏
 8 愛をこめて花束を DSG 低音Gから高音Dの音域なので、カラオケを一音上げてAからEにすれば、C管で吹けるようになります。
ドレミ楽譜出版社の「オカリナで 『遥か』『おくりびと~memory~』」にAC管で吹けるカラオケ(ガイド音付き)が載っています。
 試奏
 9 366日 SF+SC(SG) 途中の2箇所を1オクターブ下げれば、ほぼSF管で吹けますが、Codaの高音C(SF管のソ)を出すために、セーニョからはSC管に持ち替えています。SC管の代わりに、SG管でもOK。
ドレミ楽譜出版社の「オカリナで 『遥か』『おくりびと~memory~』」にAC管で吹けるカラオケが載っていますが、ガイド音が入っています。
 試奏
 10 SG+SC/
DSG
A部~C部はSG管(1箇所だけ1オクターブ下げています)、D部以降はSC管で吹いています。全部楽譜通りに吹きたければ、DSG管が吹きやすいと思います。  試奏
 11 Flavor Of Life SC+SF 高めの部分はSC管、低めの部分はSF管です。素早く持ち替える必要。  試奏
 12 SAKURA (いきものがかり) SC+SG サビはSC管、その他はSG管です。試奏は、SG管からSC管に持ち替えるときにいったん止まって後でつなぎ合わせたので余裕がありましたが、実際は時間があまりないので、SG管の最後の音をもっと短く切る必要があります。複数管だと持ち替えの必要はありませんが、音符が細かいので吹きにくいかもしれません。  試奏
 13 三日月 AC ドレミ楽譜出版社の「オカリナで 『遥か』『おくりびと~memory~』」にもAC管で吹けるカラオケが載っていますが、ガイド音が入っています。  試奏
 14 春の歌 SG/SF 楽譜が♯3つなので、SG管のほうが♯2つになって吹きやすいと思います。  試奏
15 全力少年 DSG/AC/SC 低音Aから高音EなのでC管で吹けなくはないですが、「トリセツ」と同じで低音ラの連続が多く、特に前半は低音域の動きなので吹きづらいです。AC管よりSC管の方が明るい感じになっていいかもしれません。
試奏は、♯3つなので、DSG管を使いました。G管だとレから高音ラの音域です。
 試奏
16 Story SG この曲は、歌詞がとてもいいですね。歌詞をわかった上で吹くと、気分良く吹けます。音域は、Gから高音Cまでなので、カラオケを1音か2音上げれば、AC管で吹けます。
ドレミ楽譜出版社の
「オカリナで『粉雪』『3月9日』」にAC管で吹けるカラオケが載っていますが、ガイド音が入っています。
 試奏
17 何度でも AC ファ#とファを何度も繰り返す箇所があるので、ファは替え指(ファ#の指使いに右手小指を加える)を使いました。そうすれば、右手小指の上下だけでいいことになりますから。  試奏
18 栄光の架橋 SG+SC/
DSG
いろいろな曲集に載っていますが、これは、#3つで、Eから2オクターブ上のDまでの音域で、高めです。試奏はSG管とSC管ですが、AG管とAC管でもいいかもしれませんね。
「フルートで奏でる定番コレクション」
(B0)に同じカラオケが載っています。AC管+SF管用のカラオケは「小山京子のオカリーナ名曲集」
(トップページ末尾の表のA1から入る)にあります。
 試奏
 19 ハナミズキ AC/DSG/
SG
「フルートで奏でる定番コレクション」(B0)に同じカラオケが載っています。詳しい説明はそちらをご覧ください。低音Aから高音Dまでで、AC管で吹けますが、ちょっと低めな感じがするので、試奏はSG管にしました。ただし、アレンジ部分に1音だけ出てくる高音D(SG管のソ)はカットしてあります。  試奏
20 3月9日 AC ドレミ楽譜出版社の「オカリナで『粉雪』『3月9日』」にもAC管で吹けるカラオケが載っていますが、ガイド音が入っています。
前半が低音が多いので、前半をSG(SF)管、サビからSC管でもいいかもしれません。
 試奏
21 さくら (森山直太朗) AC いい曲ですね。SC管でもいいかも?  試奏
22 secret base
~君がくれたもの~
AC 「フルートで奏でる定番コレクション」(B0)に同じカラオケが載っています。  試奏
23 らいおんハート  SG  リズムが細かいので、楽譜通りに吹こうとすると気を遣いますが、 歌をよく知っている人は、歌の通りに吹けばいいですね。  試奏
 24 Everything  SG  SG管の低音ラから高音ファまで使います。低音部が頻出するので、我慢が必要。低音のレシレシのレは替え指(ドの指使いで右手中指だけ離す)を使いました。  試奏
25 カブトムシ  DSG/SG+SC 試奏はDSG管ですが、SG管とSC管を素早く持ち替えて吹くこともできるかもしれません。
低音Gから高音Dまでなので、カラオケを1音高くすれば、C管で吹けます。 
 試奏
26 長い間  AC  低音B♭からCまでの音域です。カラオケを1音上げてもいいかもしれませんね。   試奏
27 ひだまりの詩  DSG  カラオケを2音上げれば、AC管でハ長調で吹けます。   試奏
 28 Forever Love  SG+SC  サビはSC管です。ヴォーカルのトシ(でしたっけ?)の声と近い印象になりますね。   試奏
 29 負けないで  DSG カラオケを1音高くすればAC管、1音低くすればSG管の音域に収まります。
「小山京子 オカリーナ名曲集」
にSF管で吹けるカラオケが載っています。 
 試奏
 30 もう恋なんてしない  SG この曲もSG管の音域を目いっぱい使います。   試奏
 31 いつかのメリークリスマス  SG/SF  #1つなので、SG管のほうが吹きやすいでしょう。   試奏
 32 糸  SF  「フルートで奏でる定番コレクション」(B0)に同じカラオケが載っています。
「小山京子のオカリーナ名曲集」(A1)に別のカラオケがあります。 
 試奏
 33 家に帰ろう  SG カラオケを半音上げればAC管で♭1つ、1音半上げればAC管で#1つで吹けます(のはずです・・・、たぶん)  試奏
 34 初恋 SG  「小山京子のオカリーナ名曲集」(A1)にAC管で吹ける別のカラオケがあります。    試奏
 35 いとしのエリー  SG/AC AC管だと低音ラから高いドまでなので、全体的に低すぎる感じがするかもしれません。「大人のスタンダード」(B0)に一音高いカラオケが載っています。アドリブも付いています。AC管で吹くならそちらのほうがいいかもしれません。試奏はSG管です。
「みるとオカリナカクテルVol.1」のカラオケはSF管で吹けます。(みるとさんのようにハイトーン奏法ができれば、AC管でも。) 素敵なアレンジがしてあります。
 試奏
 36 オリビアを聴きながら  AC  これは、メロディーを吹くだけですが、物足りない方は、「みるとオカリナカクテルVol.2」のカラオケに挑戦しましょう。  試奏
 37 卒業写真  SG/SF  SG管なら♭1つ、SF管なら#1つで吹けます。  試奏
 38 少年時代  AC 「フルートが主役になれる曲あつめました。」(B0)に同じカラオケが載っています。全音楽譜出版社の「フルート名曲選」(B0)には、長めのカラオケが載っています。   試奏