「オカリナ探検隊」トップページオカリナ以外の楽器用楽譜:クラシック・外国の曲

「ピアノと歌うミュージカル」曲目紹介

「使用管」欄の記号の意味: 「/」=どちらの管でも吹ける、「+」=両方使う(途中で持ち替え)、「D」=ダブル管、「T」=トリプル管です。

*試奏は、ろくに練習もせず雑に録音・編集したので、参考程度と思ってください。

 No.  曲名  使用管        説明    は私が特に気に入ったものです。  試奏
 1 サウンド・オブ・ミュージック
「サウンド・オブ・ミュージック」より
AC ♭1つで、AC管でストレス無く吹けます。  試奏
 2 メモリー
「キャッツ」より
AC+SG 2回転調します。A部(#2つ)~はAC管、D部(♭2つ)~はSG管、H部(♭6つ)~はAC管で吹いていますが、最後はSC管にして徐々に高くなるというのもいいかもしれません。  試奏
 3 トゥモロー
「アニー」より
AC 音域はC管の範囲に収まっていますが、ほとんど#6つなので、譜読みが大変です。シ以外は#が付くことと、ミ#=ファであることを頭に入れておくことが大切。  試奏
 4 踊り明かそう
「マイ・フェア・レディ」より
D(T)AC カットされることの多い導入部も付いていて、しかも、ハ長調なので楽しく吹けます。
最後の長く伸ばす高音ソ以外はシングルC管の音域ですが、最後に盛り上げたいなら、ダブル管以上が必要です。
 試奏
 5 虹の彼方に
「オズの魔法使い」より
SG これも導入部が付いているのでいいですね。
SG管で♭3つですが、そんなに難しくないので気分良く吹けます。
 試奏
 6 夢やぶれて
「レ・ミゼラブル」より
SG 綺麗な曲ですね。ピアノの伴奏がいいです。後半転調して盛り上がります。  試奏
 7 シェルブールの雨傘
「シェルブールの雨傘」より
AC #1つで吹きやすいです。この曲もピアノ伴奏がいい雰囲気でオカリナに合っていると思います。  試奏
 8 ワン
「コーラスライン」より
AC 楽しい曲です。途中で#、♭、♮がやたらと出てくるところの譜読みがちょっと大変ですが。  試奏
 9 命をあげよう
「ミス・サイゴン」より
SF+SC 美しいメロディーです。最初はSF管、C部からSC管に持ち替えています。  試奏
 10 雨に唄えば
「雨に唄えば」より
AC 導入部含めリズミカルで楽しいです。あまり難しくないので気楽に吹けます。  試奏
 11 私だけに(私は私だけのもの)
「エリザベート」より
DSF 低いG♭から高いFの音域です。(最後に高いA♭がありますが、これは1オクターブ下げて吹きました。)
♭5つなので、F管のほうが♭4つになって吹きやすいと思います。試Aメロは、DSF管の最高音まで使うので、試奏ではちょっと高くてキンキンした感じがしますね。これは、私がまだDSF管になれておらず、しかも♭が多いので楽譜を追うのに精一杯だったせいもあります。もっと柔らかい音で吹けるように練習しなくては・・・。Bメロの3連符の連続が素敵です。
 試奏
12 ミュージック・オブ・ザ・ナイト
「オペラ座の怪人」より
DSF この曲もDSF管で吹くとかなり高い音になりますが、低いG音があるのでC管では吹けません。Bメロは1オクターブ下げて吹いています。  試奏
13 シーズンズ・オフ・ラブ
「RENT」より
AC ♭1つでAC管で吹けます。途中の細かいリズムに慣れれば、楽しく吹けます。  試奏
14 ありのままの私
「ラ・カージュ・オ・フォール」
DSG 同じメローディーの繰り返しですが、#2→#5→0に転調し、リズムもかなり変化するので面白いです。  試奏