◇オカリナ三昧 http://ocarinataro.blogspot.jp/ |
ご存じの方も多いと思いますが、オカリナ太郎さんがオカリナのために楽譜とカラオケを作ってアップしてくださっているサイトです。このサイトのいいところは、次のような点です。 @楽譜もカラオケも無料でダウンロードできる。(ありがたいです!) Aカラオケがハープやチェンバロなどオカリナとよく合う音色で作られている。 Bほとんどの曲にC管用、F管用、G管用のカラオケが用意されていて選ぶことができる。 C童謡からクラッシックまで様々な曲が載っている。 D初心者レベルから上級レベルまで難易度の異なる曲が載っているので、自分のレベルに合わせて選べる。 Eクラシックや定番の伴奏がある曲は、原曲に近い伴奏がついている。 カラオケだけだと曲のイメージが掴みにくいようなので、私の属しているオカリナ・サークルのメンバーに紹介するために、自分の好みで選んで試奏してみました。 ただし、ぶっつけ本番で短時間で何曲も一気に録音したので、息継ぎ、タンギング、ビブラートのかけ方などはいい加減で、ピッチも合っていないのがありますから、あくまでもカラオケの雰囲気を知るため、ということでご利用ください。 ![]() |
◇オカリナ楽譜配信サイト おとタマ http://ototama.com/ |
有名なサイトなので、ご存じの方も多いと思いますが、楽譜と伴奏(オカリナの音付と伴奏のみのそれぞれ)を視聴して、欲しいものが有料でダウンロードできます。曲によっては、RANさんの素敵な模範演奏が聞けます。トップページの目次の「pops、
歌謡曲(伴奏付)」と「ピアノ伴奏で奏でるオカリナ曲集」のそれぞれをクリックすると、楽譜とカラオケが視聴できます。(ピアノは、「中北音楽研究所」というサイトでカラオケの制作・販売をしている中北利男さんみたいですね。) 音源と楽譜は別々に購入するようになっていて、それぞれ200円〜400円台でしょうか。音源と楽譜合わせて800円ぐらいになってしまうものもあるので、ちょっと割高感もありますが、すべて視聴できるので、ぜひ欲しいと思うものはゲットするといいですね。 私のおすすめは、SF管で吹けるアナ雪の「生まれてはじめて」です。映画そのままの感じのカラオケで、吹いていて気持ちいいです。普通の市販のものでは、このカラオケは手に入らないのでは?・・・と思っていたら、「ヴァイオリンで弾きたい定番アニメ・ソングあつめました。」の中にAC管で吹ける同じ雰囲気のカラオケを見つけました。(トップページ末尾の表の「アニソン」の中で紹介と試奏をアップしています。) |
yougaku.htmlへのリンク