No. |
曲名 |
使用管 |
説明 |
試奏 |
1 |
また君に恋してる |
F |
|
 |
2 |
或る日突然 |
C |
|
 |
3 |
糸 |
F |
|
 |
4 |
天城越え |
F |
|
 |
5 |
大空と大地の中で |
C |
|
 |
6 |
恋人よ |
C |
|
 |
7 |
ひこうき雲 |
C |
|
 |
8 |
妹 |
C |
|
 |
9 |
愛燦燦 |
C |
|
 |
10 |
初恋 |
C |
途中、2部合奏になるところがあるので、パート別に録音して編集で重ねてみました。 |
 |
11 |
春よ、来い |
F |
|
 |
12 |
いのちの歌 |
C |
2部合奏になっているところがありますが、試奏はメロディーだけです。私は、実際に二人で吹くときは、セカンド・パートは楽譜通りではなく勝手に変えて演奏しています。 |
 |
13 |
負けないで |
F |
|
 |
14 |
生きてる生きてく |
C |
|
 |
15 |
島人ぬ宝 |
C |
|
 |
16 |
M |
F |
|
 |
17 |
栄光の架橋 |
CとF |
C管とF管を持ち替えながら演奏します。 |
 |
18 |
てんとう虫のサンバ |
F |
SF、AC、AF管の三部合奏ができます。試奏は、3つのパートを別々に録音して重ねたのですが、編集が雑で各パート同士もカラオケの音も微妙にズレてしまっています(^^;)。
「オカリナで吹くデュエット・レパートリー~カントリー・ロード~」にAC管の2重奏が載っています。 |
 |
19 |
花は咲く |
C |
AC、AF、BC管の三部合奏ができます。試奏はメロディーのみです。 |
 |