「オカリナ探検隊」トップページカラオケ無(オカリナ用:合奏)

「小山京子の楽しいオカリーナアンサンブル曲集」曲目紹介

*二重奏1~17(ピンク色)、三重奏18~25(黄色)、四重奏26~36(青色)
*使用管の欄で「同じ管」と書いてあるのは、各パートが同じ管を使用すれば、どの管でも可ということです。
  ①は1st、②は2nd、③は3rd、④は4thパートです。
  青字は、私が勝手に考えた組み合わせです。

 No.  曲名 使用管 説明  試奏
 1 ほのか ①AC②AGまたは
①SF②AC
試奏は①SF②ACです。だた楽譜を追って吹いているのでピッチが揺れていますが、丁寧に吹いてギターの伴奏があるといい雰囲気になりそうです。
 試奏
 2 モスクワ郊外の夕べ ①SF②AC いい曲です。これもギター伴奏が欲しいですね。  試奏
 3 黒ねこのタンゴ ①SF②AFまたは
②が①の1オクターブか2オクターブ下なら
どの管でも可
試奏は①SF②AFです。2番は省略しました。
二人では寂しいので、各パートを何人かずつで吹くといいかもしれませんね。
 試奏
 4 さよならの夏~コクリコ坂から~ ①SF②AFまたは
①SG②AG
試奏は①SF②AFです。いい曲ですね。ギター伴奏が欲しいです。  試奏
 5 悲しき口笛 ①AC②AFまたは
①SG②ACまたは
①AG②BC
試奏は吹きやすさで①SG②ACにしましたが、美空ひばりさんのイメージなら低い管を使ったほうがいいかもしれませんね。  試奏
 6 チキ・チキ・バン・バン ①②SCまたは同じ管 試奏はSG管です。指定の速さですが、試奏はまだ速さに振り回されている感じですね(ピッチがイマイチのところも^^;)。
パートを増やして、ベース音を刻みたいです。4重奏ぐらいにすると楽しそうですね。
 試奏
 7 ありがとう ①AC②AGまたは
①SF②AC
試奏は1stをSGにして、2ndをAC管で楽譜より1音上吹いてみました。そうすると、2ndは♭2→調号なしになって吹きやすくなります。ただ音が高めになるので低音パートが欲しくなります。
1stはメロディーの動きが細かく変化するので気をつかいました。高音を綺麗に響かせる余裕がありませんでした(^^;)。
 試奏
 8 埴生の宿 ①SF②AC③AF 1stと2ndまたは1stと3rdの2重奏でも楽しめると書いてあります。
試奏は2番を省略しています。指定の速度で吹きましたが、もう少し速いほうが吹きやすいかもしれません。
 試奏
 9 夏の思い出 ①SF(AC)②AC②AF 1stをSF管で吹くと、最後が低音でララシレドなので、それを避けたいならば、楽譜を読み替えてAC管で吹くこともできます。その場合、「みずばしょうのはなが」が高音レレレミファミレミドになりますが後は中音域なので、低音域が苦手な方はそのほうが吹きやすいでしょう。メロディーもはっきりするかと思います。試奏は1stはAC管で、繰り返しは省略しています。指定の速度よりやや速めです。  試奏
 10 いつか王子様が ①SF②AC③AF 指定の速度108だと遅すぎてダレるので、試奏は140にしました。繰り返しは省略しています。
3rdの動きが単調なので、4重奏にして、1,2,3のワルツの伴奏を付けたほうが楽しくなりそうです。
 試奏
 11 空に星があるように ①AC②AF③BC ①SG②AC③AGでも吹けますが、試しに吹いていたら高音が耳障りな感じだったので指定通りの管で吹き直しました。2ndのAF管がメロディーを綺麗に吹けるように要練習です。  試奏
 12 明日に架ける橋 ①SF②AC③AF いい曲ですね。メロディーの動きが大きいのできれいに吹くのに練習が必要です。  試奏
 13 クラリネットをこわしちゃった ①②SF③AFまたは
①②AC③BCまたは
①②SG③AG
試奏は①②SF③AFです。指定の速度より速めです。
音域は狭いので、息を揃える練習をすれば、楽しく吹けそうです。
 試奏
 14 ひき潮 ①AC②AF③BC 試奏は指定の速度より速めです。メトロノームに合わせて一定のリズムで吹いていますが、実際に合奏するときには、アイコンタクトしながら緩急を付けるともっと雰囲気が出るかもしれません。  試奏
 15 君をのせて ①②AC③BCまたは
①②SF③AF
①②SG③AG
最初①②SG③AGで試奏してみたら、高い音が多くて耳障りな感じがしたので、①②AC③BCで吹き直しました。途中、1stのメロディーが2ndに埋もれてしまうところがあるので、マイク音量を調整するか、人数で差を付けた方がいいかなと思いました。指定の速度より速めに吹いています。
なお、3rdの最初の4小節は楽譜よりオクターブ下を吹きました。
 試奏
16 マル・マル・モリ・モリ ①SF②AC③AF 楽しい曲ですね。3rdの刻むリズムが楽しいですが、試奏は一部リズムの乱れているところがあります(^^;)。  試奏
17 ウシュクダラ ①SF②AC③AF 試奏は指定の速度よりやや速めにしました。エキゾチックで面白い曲です。  試奏
18 ピアノ・ソナタ第11番 第1楽章 ①SF②AC③AF モーツァルトですから、いい曲なのは言うまでもありません。試奏のアラやムラが目立ちますが、あとは、練習あるのみ。  試奏
19 Stand Alone ①AC②AF③BC 試奏は指定の速度よりやや速めです。  試奏
20 メインテーマ 明日へ ①SF②AC③AF 綺麗なメロディーと和音づかいです。特に転調する中間部が素敵だなと思いました。試奏は指定の速度よりやや速めです。

出だしの1stのメロディーがちょっと吹きにくいかもしれませんが、ミ♭(E♭)の替え指を以下の2種類使うとかなり楽になります。
①低音ドの指使いから左手薬指だけ上げた形。1小節目と5小節目のファソラシ♭の4連符の次のミ♭が出しやすい。ピッチもいいので、長く伸ばしても違和感なし。
②低音ドの指使いから右手中指と小指だけ上げた形。→2小節目のレミ♭ファソや5小節目のファミ♭レミ♭などの4連符の速い動きの時。ただし、ピッチが高めになるので息を弱めにする必要。
 試奏
21 季節の想い ①②AC③AF④BC 試奏は繰り返しは省略しています。  試奏
22 第三の男 ①②AC③AF④BC 楽しいです。  試奏
23 桜の栞 ①②AC③AF④BC AKB48の曲。卒業時期に使えますね。和音が綺麗なので、練習すれば素敵な合奏になりそうです。  試奏
 24 彼方の光 ①SF②AC③AF④BC 試奏は繰り返しを省略しています。指定の速度よりやや速めです。
4thは最初2小節のロングトーンですが、息が続かないので、1小節ずつに分けて吹いています。
いい曲ですが、メロディーの音域が広く、低音→高音の動きも結構あるので、苦労しました。要練習です。
 試奏
25 ラデツキー行進曲 ①SF②AC③AF④BC ブラバンの演奏みたいで気分良く吹けます。特に、装飾音符やトリルが楽しいです。  試奏
26 おもちゃのシンフォニー 第1楽章 ①SF②AC③AF④BC 笛、太鼓、水笛、カッコウ笛用の譜面も付いています。楽しい演奏ができそうです。
試奏は、指定の速度が結構速いので、楽譜を追うのに精一杯でピッチがイマイチでした(^^;)。
 試奏