No. |
曲名 |
使用管 |
説明 ★は私が特に気に入ったものです。 |
試奏 |
1 |
September |
AC |
★映画「最強のふたり」で二人がドライブ中にノリノリになっていた曲ですよね。 |
 |
2 |
Isn't She Lovely |
AC |
これも有名な曲ですね。 |
 |
3 |
Top Of The World |
SG |
★気軽に吹きやすいです。 |
 |
4 |
Smoke Gets In Your Eyes |
AC |
楽譜にはAC管範囲外の音が乗っていますが、この曲はAC管が合うので、一部音を変えて吹いています。 |
 |
5 |
ス・ワンダフル |
AC |
★リズムに乗ってジャズバンドと一緒に楽しく吹けます。 |
 |
6 |
オーラ・リー |
AC |
8ビート→slow rockの変化がいいです。プレスリーになった感じ。 |
 |
7 |
Endless Love |
AC |
ダイアナ・ロス風に入れ込んで吹くと気持ちいいかも。後半盛り上がります。 |
 |
8 |
スカボロー・フェア |
AC |
きれいなカラオケです。同じ出版社のオカリナ用楽譜に同じカラオケが付いています。 |
 |
9 |
成長~二人だけの映写会 |
AC |
「ニューシネマパラダイス」のきれいな曲です。中間部が素敵です。最初の小節の低いファを高いドに変えれば、後はばっちり。気分良く吹けます。 |
 |
10 |
You Raise Me Up |
AC
|
メロディーの2回目は半音上がりますが、AC管の低いラから高いファまで目一杯使って吹けます。まるで、AC管の練習のためのような曲ですね。 |
 |
11 |
Nocturne(遺作)嬰ハ短調 |
AC |
★これ、平原綾香が歌ってましたよね。ショパンの原曲も素敵ですが、このカラオケが幻想的でとても素敵です。 |
 |
12 |
花の匂い |
AC |
ミスチルいいですね。 |
 |
13 |
手紙~拝啓十五の君へ |
AC |
アンジェラ・アキが歌っているのと同じような気分で吹けます。 |
 |
14 |
I believe |
AC |
★絢香になって気持ちよく吹けます。サビもいいですね。 |
 |
15 |
赤い糸 |
AC |
これはコブクロになったつもりで。 |
 |
16 |
TSUNAMI |
DSF |
音域が広くて、途中で持ち替える暇もないので、楽譜通りに吹くにはDSF管でしょうね。 |
|
17 |
千の風になって |
DSG/DSF |
この曲はオカリナ用のカラオケの方が吹きやすいかも。 |
|